2017年12月29日金曜日

二〇一八年 謹シミテ新年ヲ賀グ

と、年賀状の様な表題に致しました。大方の年賀状がそうである様に、この記事も2017年中に書いております。正月に届く様、旧年の内から書き付けておきポストに投函するという、例年の習わしであります。

Prosit Neujahr ! 

(何故に独逸語 ... ?)
 
所が、近年は年賀状を出す風習も廃れて来ており、歳を重ねる毎に、売上が減じる方向。そこで、東芝から天下った故・ニシムロは、アルバイトの郵便配達夫にも年賀状販売のノルマを課しているとか。これがコイズミ改革以降の「ニッポンのうちゅくちい姿」なのでありましょうか。

閑話休題

年頭公開を意識している記事とはいえ、上記の様に2017年中に書いておりますから、2017年のしめくくり、という内容で攻めてみようと。

  • fx-CG50の国内販売
海外では先行して発売されておりました、カラー関数電卓・CASIO fx-CG50が、若干遅れたとは言え、国内でも発売されました。
海外では、fx-CG500 (だったっけ ?)という上位機種が発売されている様ですが、国内では先代のfx-CP400が発売されなかったので、望むべくもないのでしょう。国内需要が縮小しているので「ション中」なのかも知れませんが。
  •  fx-5800PとPC接続に、一定の成果
 fx-5800Pへのプログラム導入は、同じ機種間でのケーブル転送に限られておりました。
しかし、takumaro氏の成果によって、fx-5800PとPCのリンクが行われ、新しい経路が利用可能になりつつあります。
  •  C.BASIC for CGの公開
fx-CG50国内販売に合わせる形で、sentaro様による、カラー対応のC.BASIC が公開になりました。
fx-CG50はもとより、fx-CG20などでも活用できる、大変ウレシイ成果であります。



fx-CG50の国内販売は、高機能電卓の市場としては、かなり大きな話題である様に思います。
2017年は、こうした大きな話題があったので、来たる2018年は、余り大きな話題がないのかも知れません。

しかしながら、当blogとしては、少しずつでも興味深い情報を提供すべく、ネタ探しを続けていきたいと考えております。

少し早いですが、2018年も宜しくお願いします。

2017年12月22日金曜日

HP電卓のサポートについてのメモ

HP電卓の国内代理店であったJuly.co.jpがアクセスできない状態が続いております。

そこで、サポートはどうなるん ? と思っておりました。

Amazon.co.jp出店者のプロファイル:(株)ジュライ
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B000GTPRPS&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A1RXEGCA5ZKFK6&tab=home&vasStoreID=

ここによりますと、sykes.comがサポートを行う、となっております。
そこで、メールで問い合わせをしてみました。

メールアドレス
CNSHAHPCalculatorJP@sykes.com

しかし、「そんなメールボックスはないよーん」というツレない返事。残念ながら、このパスはありません。

また、青森のジュライさんの住所を調べると、「ジュライモーゲージ」という会社がある事が判ります。SBIのフランチャイジーなのか ?

どうなっちゃったんだよう ... 。

最近、HP35Sの日本語マニュアルについての検索が増えている様に思われます。
最近販売しているHP35Sには、CD-ROMで各国版のマニュアルPDFが付録しているらしいのですが、少し前に購入したものには、残念ながらCD-ROMがありません。

一頃、Julyさんで「校正用」として公開していたPDFがあります。少し古いものですが、ご参考までに。