2011年8月7日日曜日

あれこれ予想は楽しいな

July・溝江様がお知らせ下さいましたが、どうやら今年はHPから2種類の電卓製品が提供される模様です。
当方、HP-15Cが出ると思っておりましたが、そこは溝江氏も販売側の立場ですから、言うに言われぬ事情があるので、今すぐに詳細を述べる事はできません。
それを良い事に(?)、勝手な「予想」をして楽しもうじゃないの、という趣向です。

HP-15C Limited Edition が出るのは、まず間違いないと思われます。では、2種類の「もう一つ」は、果たして何なのでしょうか ?
順当に(?)考えると、15Cと同じ「シリーズ10」のHP-16C辺りが出ても良さそうな感触です。しかし、その話題は今の所、見えてこない。
ならば、新しい金融電卓なのか、とも思われますが、既にARMプロセッサ採用の20b,30b が登場しているので、それはないのではないか、と。
最近は一般向けの電卓も作っている HP ですから、そうした製品を拡充する可能性もありますが、だとすると、当方はお手上げ。
なーんて、色々考えるのは楽しいものです。
去年末からCASIOが、そして、今年の春にはTIが出しているものがあります。そうです ! 「カラーグラフ電卓」です。所が、今のところHPは出していませんね。さて、どうなのでしょう ? いきなり「HP100g」とかいって、出たりして ?
(追記 on 2011/08/11 ; この「HP100g」とか言うのも、当方の勝手な話です、念のため)

そもそも、15C LEにしても確定情報ではありませんしね (まあ、出るとは思うのですが)。

無責任な記事ですから、内容は当てにしないで欲しいのですが、色々と夢想して楽しみましょうよ、この際ですから。

ちなみに、日本のページには出ていない15C LEの概要については、英語ページで見ることが出来ます。

http://www8.hp.com/us/en/products/calculators/product-detail.html?oid=5153395

ここによれば、15C LEは15Cの「100倍早い」様子。12C PEでもそうだったのかな ? さて「running」表示はどうなるのか ?

また、以下は日本サイトの情報ですが、中身は

同梱品

電卓, バッテリ, 操作ハンドブック, 高機能ガイド, 仮想電卓を収録した製品CD, 保護スリーブ

とのこと。操作ハンドブックは日本語であるとウレシイ。日本語版PDFがダウンロードできない現状では、日本語版になっている公算大か ? 「高機能ガイド」は、Avdanced Function Handbook」とは異なっているので、新しく編纂した資料なのかも。

あー、ますます楽しみになってきた !

追記 on 2011/08/09
さて、こんな調子のいい事を書いていたからなのか、あるいは、登場が本当に近いのか、その辺りは定かではありませんが、上記の英語ページ、並びに日本語ページが閲覧不能になっております。
注視していきたく。

追記 on 2011/08/11
July さんの所ですが「8月の新製品」が消えておりますね ? ちょっと、気になります。
8月も中旬に入ったから、なのでしょうか。

0 件のコメント: