2009年12月6日日曜日

巨大電卓を小学生にバラまけ !?

新党日本の田中代表が「ネットブックは原価1万円で作れる」と言ったそうで、「国民のIT能力向上のために、ネットブックをばらまけば良いのではないか」みたいな話をしたとか。
ロハでネットブックが入手できるとなるとウレシイ話ですが、それよりは先ず、小学生にばらまいてしまう、というのはどうでしょうか。OSはUbuntuあたりだと安くできますが、Windowsでも良いです。Windowsなら、Maximaをプリインストールしておき、巨大電卓として活用するのです。
Windows版のMaximaには、gnuplotも一緒になっているので、これを入れておくだけで、本当に便利な巨大電卓として活用できるはずです。もっとも、それを使いこなすには、先生も勉強しないとなりませんが。

でも、小学生がネットブックで「学校裏サイト」にアクセスしたら、目も当てられないなぁ。
やはり、普通の関数電卓の方が良いか ... 。

2 件のコメント:

akira さんのコメント...

何だかポケコンみたいですねぇ。
私が小中学生の頃は、兄の関数電卓やポケコンが欲しくて欲しくて仕方がありませんでした。

そのうち、お下がりを貰って通学電車内(1時間40分)で説明書片手に遊び倒してました。東芝リブレットも欲しかったのですが、代わりにWinCE機を買ったら大外れ。

本当にネットブックがポケコン感覚で売られるようになったら、まるで天国(コンピュータの)ですね。

akatuki さんのコメント...

akira様、大変遅くなりまして申し訳ない。よくぞお越しを。
タバコ代、というほどでもないのですが、少々小銭稼ぎをしておりました(泣)。

> 何だかポケコンみたいですねぇ。
> 私が小中学生の頃は、兄の関数電卓やポケコンが欲しくて欲しくて仕方がありませんでした。
> そのうち、お下がりを貰って通学電車内(1時間40分)で説明書片手に遊び倒してました。
私も、CASIOのPB-100なんかを買って、学校に持っていったんですよ。そうしたら、Sharpのポケコンでは機械語が使えるとかで、そっちも欲しくなっちゃたりして。

> 東芝リブレットも欲しかったのですが、代わりにWinCE機を買ったら大外れ。
リブレットと言えば、店頭のマシンでDOSプロンプトを出して、debug.exeでcomモデルの簡単なプログラムを書いた事があります(泣)。実は結構欲しかったんです。買えませんでしたが。

> 本当にネットブックがポケコン感覚で売られるようになったら、まるで天国(コンピュータの)ですね。
某量販店で時折、19800円で出たりしているので、それに近くなりつつあるようにも思われます。昨近は不景気が続いているので、もっと価格が下がるとも言われているとか。
来年早々にはPineTrail、そしてCidarTrailと続くネットブック向けプロセッサがあり、より低価格、性能の向上が期待されると言われていて、楽しみではあります。