2007年9月27日木曜日

HP35Sについて #5

購入された方も多く、日々、webには情報が上げられておりますので、こちらでも少しだけ、興味深い(?)情報を上げておきます。

35Sでは、複素数や3Dまでのベクトルのデータを一つのデータとして変数に収容したり、スタックに乗せて計算したり出来ます。一方、Equation manager(方程式管理)には、[2*2 lin. solve]、[3*3 lin. solve] という項目が最初から用意されております。これらは、2/3元連立方程式の数値解を計算するものですが、では、これらの機能で複素数係数の連立方程式、例えば、インピーダンス計算を含む、簡単な回路網の電流の計算などといったことが出来るのでしょうか。
結果から言いますと「できません」でした。惜しい。簡単にこの事を考えてみましょう。
これらの機能はEquation managerから[SOLVE]を使って起動しますが、SOLVE機能は、はさみうち法を採っているらしく、基本的には実数の解しか対象としていないので、これが原因かと考えられます。

後、このblogを御覧戴きました皆様にお知らせ。blogの中にあるアドレスですが、この形式の表示だと切れてしまい、うまく表示されていません。RSSフィードを御覧戴きますと、これらのアドレスが表示されるので、アドレスを御参照の場合には、これを御利用下さい(blog初心者なので、どうしたものか、良く判らんです、ハイ)。

2007年9月26日水曜日

HP電卓の情報をまとめているサイトがありました

「HP電卓@wiki」
http://www41.atwiki.jp/calculators-hp/

いや、本当に有難い限りです。

当方のblogもリンクされておりました。このサイトを見つけた直前に、似たようなサイトがあったのですが、既にリンクが切れていました。

「hpcalculator @ ウィキ - トップページ」
http://www41.atwiki.jp/hpcalculator/pages/1.html

多分、上記の「HP電卓@wiki」に改めたのだと思います。

2007年9月2日日曜日

HP35Sについて #4

July.co.jpさんで、35Sの入荷予定が確定したらしく、現在予約を受け付けている様です。
08/24の時点で400以上あった予約受け付け数が、09/01現在では122にまで減っていました。500位が入荷されたのではないかと思われますが、それを考えると結構な売れ行きの様です。日々の「予約受付数」を記録していけば、きれいな減衰曲線になったかも知れません。

さて、今回は35Sに関する情報が未だ入らないので、これ以上は書けません。でも、何かありましたら、その内にでも。